田舎の両親にスマートスピーカーを買っていこうと思う

気づけば年の瀬ですね。
今年の年末は実家に帰省する予定です。

田舎の両親は、お世辞にもITリテラシーがあるとは言えません。
もちろん未だにガラケーを利用しており、メールの送信すら覚束きません。
少しでも便利なものを使わせてみたという興味から3年ほど前にお古のMacbook AiriPadを実家に置いてきました。  

さすがにMacbookはほとんど使ってもらえませんでしたが、iPadは頻繁に利用してくれているようです。
最近では、遊びに来る甥っ子たちにゲーム端末として奪い取られているようですが。笑

そんな実家に今年は、スマートスピーカーを置いてこようと思います。またしても実験です。
ノートパソコン、iPadに続き、今度は音声入力オンリーで操作可能なデバイスを両親は使ってくれるのでしょうか。  

f:id:yuichilo:20171211001013p:plain:w800

両親のITリテラシー

  • PCは利用しない
  • ケータイはガラケーで、電話はできるがアドレス帳への登録はできない
  • メールはかろうじて利用可能(意図しない絵文字をよく入力する)
  • LINEはやらない(ガラケーにまだアプリあるのかな?)
  • スマートフォンをはじめ、スマート〇〇を全く知らない(もちろんスマートスピーカーも)
  • インターネットは聞いたことがあるがよく知らない。しかし、実家にはWiFiはある。(もちろん私がひいた)
  • テレビはよく見るはずだがITネタは記憶に残らない
  • ラジオは毎朝聞いている
  • ネットで買い物はしない

これらの条件を踏まえて、どのスマートスピーカーかするか、10秒ほど考えてみました。

偏見に基づくスマートスマートスピーカー評価と結論

Amazon Echo / Amazon Echo Dot / Amazon Echo Plus

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071ZF5KCM/

言わずとしてたスマートスピーカーの人気トップをひた走るAmazonです。ようやく日本でも発売されました。
有象無象に豊富なSkinに支えれカスタマイズ性が非常に高いデバイスだと思います。

  • 私が欲しい。そもそも私にも招待メールが来ていない!正月にまでには買えない!まだか!
  • 安いのは魅力(Echo Dot)
  • Skinをあれこれ選んで利用できるほどリテラシーがないため、そんな自由度はまだいらない
  • もっとも連携すると便利であろう「Amazon」を利用していない
  • 音声認識に一抹の不安がある(Google比)

結論:買えないので却下

CLOVA WAVE / Clova Friends

https://clova.line.me

LINEが出してきた国産※のスマートスピーカー。国産ということで日本語の認識に期待です。
もっとも大きな特徴はLINEとシームレスに連携できることでしょうか。
※ LINEという会社の性質上、「国産」ではないのかもしれませんが私は国産と認識しています。

  • LINEを使っていない
  • YouTubeで動作を見る限り、音声の認識が遅い、気がする
  • 赤外線操作はGood!
  • 端末がでかい。(Echo Dot / Google Home mini サイズのバリエーションがない)

結論:却下

Google Home / Google Home mini

言わずと知れたGoogle先生がお送りする高性能なスマートスピーカーです。
スピーカーの音質は音楽の再生を意識してAmazon Echoよも良いとのことです。(Appleの方がもっといいはず!)

  • 音声認識の精度は最高峰
  • 認識速度が速い
  • Amazonより認識結果の失敗が少ない(知人の話)
  • Amazon Echoほどたくさんの機能(Skin)を自分で追加できないが、勝手にじわじわと新機能が追加される。
  • BIGCAMERAで今日(12/10)まで半額!

結論:採用!

ほぼ、出来レースでしたが、こんな感じの評価の結果、Googleさんに決めました。
決定的なのは、私がすでにGoogle Homeを使っている点と、音声認識の正確さです。
スマートスピーカーの機能はどれも似たり寄ったりなので、なるべくストレスなく利用できるデバイスが良いと思います。 今回は入門機としてGoogle Home mini(3,000円)を購入します。
決定打は半額セールです。笑

f:id:yuichilo:20171210211910p:plain:w750

最後に、実家での想定利用用途

  • radikoでラジオを聴く
  • 天気とニュースを確認する
  • お出かけ先の公共交通機関と時間を確認する
  • 知らない情報を聞く(検索する)
  • ピカチューモードではしゃぐ(甥っ子、姪っ子)

これだけ使ってもらえれば満足ですね。